【レモン栽培記録】200320 やっぱり様子がおかしい。。。室内病?
リスボン
ん~、水切れ。。。でしょうか。ことごとく、花と古い葉が落葉しました。新しい葉の成長は順調なので、水が新しい葉に優先して届けられたのかな。
ただ、気になるのが、生長がいびつな葉がいます。少しずつ大きくなってきているのですが、形状はこのまま。植物栽培用LEDが近すぎて光がキツ過ぎたのかもしれませんが、水切れによる成長障害の線も捨てられません。
葉っぱも根元からクネッと裏返っているので、葉の裏の虫や卵は見やすくてありがたいのだけど、明らかに変です。栄養素不足なのかも。。。葉が波打っているのも気になります。
課題(懸念)
- 古い葉が落葉する
- 葉の丸まり
- 新しい葉が根元から裏返る(茎部分が捻じれている)
確認事項
- 虫の様子は無し
- 卵もなし
- 幹に傷等もなし
- 肥料は柑橘用のHyponex
を与えている
リンク
つまり、良く分かりません!!!とりあえず、水不足の可能性が否定できないので、しっかりと水やりして、様子見ですね。
過去との比較
200320 | 190510 |
|
|