【オクラ栽培記録】200620 つぼみが見えてきた
オクラ(みやこ五角)
栽培:20/05/06~
種は2018年11月現在で発芽率70%以上でしたが、2020年5月で100%でした。
正直、オクラを育てるのはあまり自信がなかったのですが、今のところ順調に生育してくれています。
間引いたことによって日当たりが良くなり成長が早くなりました。小さい割に葉も大きいので日当たりは大事ですね。
新しい葉か?と思っていましたが少し形状が異なり、どうやらつぼみのようです。オクラの花は綺麗ということなので、楽しみです^^
間引いた個体も枯れずにいます。この様子だと根が出つつあるのでしょうか。でも、大きく育った個体の陰になるので、生長としてはかなり厳しいですよね。
生長経過
2週間でここまでワサッとなりました。うどん粉病にもならず、元気な葉っぱです。よく見るとオクラのネバネバ成分の分泌も盛んで、葉の裏にたくさんついていました。
200620 |
|
200607 |
|
関連記事
リンク