【ウンベラータ栽培記録】200712 気根がドンドン出てくる
ウンベラータ
栽培:19/12/15~
気根
ニューっと伸びています。この写真も2日ほど前の写真なので今は地面に着くぐらいまで伸びています。1日当たり1cmぐらい伸びているかもしれません。根の伸び方と同じなのであれば、そりゃ鉢の中で根っこが詰まるわな。。。と思う次第です。
気根はどんどん出てこようとしています。水不足気味なのかな?それとも、部屋の中の湿度高すぎ???梅雨時期なので部屋の中の湿度は、最低60%最高80%だけど、湿度で気根って伸びるのかな??
過去との比較
全体像
これも少し前の写真ですが、全体像はほぼ同じです。曲木も曲った部分の木質化が順調に進んでおり、概ね形状は整ったかなと思います。
200712 |
|
191215 |
![]() |
茎のひび割れ
幹もどんどん割れていくので、もういい感じの木肌という感じです。カチカチなので、曲げるときには変に力を加えてバキッと折ってしまわないように気を付けないといけないです。
200712 |
|
200404 |
|
関連記事